ブログ再挑戦7か月目、
2021年3月の成果報告です。
新年度ってマジ?
ちなみに先月は2400円くらいでした。
投稿記事…2記事
PV…2725
収益…2000円くらい
※Googleの規約の関係で細かい金額を伏せています。
毎度ながら、
1記事1000円換算と思えば大したもんですよね。ね?
もうね。
ネガティブというか、ブルーというか、
そんな感じの気分がしゅごい。
こうして毎月報告してるだけえらいと思ってほしい(´・ω・`)
いやまぁ、でも
わりと元気な時でも月に4記事とかだった気が…あれ…
もしかしてあんまり変わってない?笑
この半年の記事投稿ペースを見ていただければ
一目瞭然なんですけど
私、デフォルトで気力が乏しいうえに
めんどくさがりなんですよね。
あ、せっかくなんで一覧にしときますね。
9月:4記事
10月:9記事
11月:4記事
12月:2記事
1月:2記事
2月:0記事
3月:2記事
計:23記事
だいたい月に3記事くらいですね。
書いた記事数のわりには、
十分な金額をいただけている気がする。
うん、なんとなく分かってはいるんです。
私ひとりじゃ無理だ(=゚ω゚)
いっぱいいっぱいで生きてるのに、
日々の生活にプラスして何か頑張ろうってのが
そもそもキャパオーバーなんですよね。
とはいえ、
ブログに書きたいネタは実は結構あるんです。
考えることは好きなので。
問題は、それを形にする気力がないこと(笑)
分かってはいるんですよ。
さっさと人様に記事書きをお願いした方がいい!
言ってしまえば、
おやつ代くらいで記事を書いてもらえるんですよね。
出せない金額じゃない。
しかも外注自体は経験もある。
今のブログを100記事超えまで持って行けたのは
外注さんに記事をお願いしたからですし、
そのおかげで、
1年以上ブログを放置しても、1日に1円も稼げない日はない!
ってところまでたどり着けたんです。
ただ、前に外注をした時は
フルタイムで仕事をしてました。ちゃんと。
あの頃の自分はえらかった。
今はまともに収入がなくて
月の支払いも不安という状況。
この状況での出費が恐すぎる…
でも記事を更新しなきゃ始まらない…
と、ぐるぐるしてます。
外で働きたくない以上、
やるしかないんだけどねぇ。
元気玉もしくは現金、降って来ないかなぁ。
![]()
穂積つかさ
不登校あがり、不定期ニートをやっている正社員経験なしのアラサー。 社会から逃げる方法を探しまわった末、ブログで稼ぐということに辿り着いた。生命維持を日々がんばっている。